SANADAHIMO COLLECTION
「願いが叶う」と言われる叶結びを、真田紐でアレンジしました。
色柄の異なる真田紐を組み合わせて、ひとつひとつ手作りしています。
緻密に織られた真田紐の反発を抑えながらじっくりと丁寧に作っています。
小さな鈴付きで、バッグの中でも見つけやすいと人気です。
忙しい日常の中で、少しでも伝統の美しさを感じたい方にぴったりのキーホルダーです。
■素材:綿
■サイズ:(全体)長さ8cm・(チャーム)約2cm角
世界一細い織物!
真田紐は、経糸と緯糸を織機で織った織物です。横糸を強く打ち込みながら織られるため、ほとんど伸縮性がなく一旦縛ると解けにくく、丈夫なことから武士や庶民の暮らしの中で使われてきました。名前の由来は、戦国武将の真田昌幸、幸村からその名がついたともいわれています。
※手作りにつき、色合いや風合いが異なる場合がございます。
※お使いの環境(ブラウザ、モニター等)によって実際の色とは多少異なって見える場合がございます。予めご了承ください。